通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

【画面が映らない】起動しないDell Inspiron 5515 のBios故障を修理する

カテゴリ:Windows, ノートパソコン, ハードウェア, マザーボード hasegawa2025/02/01

皆様こんにちは。PC-Fixs ハセガワです。

本日は電源は入るが画面は一切映らないというDell Inspiron 5515の修理事例をご紹介しましょう。

確認してみると、確かに電源ボタンを押下した後、キーボードのバックライトが点灯。
確実に起動しているようです。しかし待てど暮らせど画面は真っ暗のまま。
外付けのモニターを繋げてみても、全く反応はありません。

聞くところによれば、Windowsアップデート後に起動しなくなったとのことでした。
状況的にBios破損の可能性があります。

Biosとはメイン基板内のチップに直接搭載されているシステムのことです。
今はUEFiとも言いますがおおむね同じもの。
このBiosが動いた後に記憶装置に内蔵されているWindowsやユーザーデータ等を呼び出すので、
つまるところパソコンが動くためには絶対に必要なシステムなんです!

たまにWindowsアップデートを実施すると、その中にBiosのアップデートが含まれている時があって、
そういう時にBiosの故障が起こったりします。
手前味噌ですがPC-FixsだとこのBios修理は結構得意としており、かくいうハセガワも得意な修理の内の一つです。

shared image (8)

金属筐体は剛性があって良いですね

今回もBiosの再構築を施し、無事修理完了。
Biosの故障の場合、メイン基板の交換となるパターンが多いですが、弊社ではピンポイントの修理でBiosの再構築も可能です。

お困りでしたら、まずはご相談いただけますと幸いです。
Bios/UEFi アップデート失敗が起きたならPC-Fixsへ。何卒、よろしくお願いいたします。

パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します
パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します 0120-185-090
無料相談・お見積り依頼フォーム

会社名任意

お名前必須

ご連絡方法必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認)必須

電話番号必須

機 種任意

  • メーカー
  • 型 番

お問合せ内容必須

プライバシーポリシーに同意する必須

パソコン修理・データ復旧は持込・宅配・出張にて行います!

TwitterFacebookHatenaPocketLine
PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート