通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

マウスコンピューター LuvBook LB-D704B 何故か容量がいっぱいになる

カテゴリ:OS修復, Windows, Windows修復 y.yamamura2020/03/31

今回、お持ち込み頂きましたPCは、マウスコンピューター LuvBook LB-D704B です。

そんなにデータを保存していないのに、

Cドライブが容量いっぱいになってしまうとの事です。

DSC_0002

確かに、USERデータは47GBしかありませんし、

Cドライブ直下には元から入っている以外のフォルダは見つかりません。

さすがに、このUSERデータ容量では500GBのHDDはいっぱいにならないので、

何か異常が起こっているようです。

 

ということで、Diskを圧迫している容量探訪です。

DSC_0004

いました。いました。

原因は2つです。

CBSファイルが沢山出来てしまっています。容量26GB。

一時ファイルと呼ばれるTempフォルダが303GB。

あわせて330GBくらいです。

 

CBSファイルはWindowsアップデートした時のログファイルだったり、

エラーが起きた時のログファイルです。

これは通常であれば、アップデート時にある程度CBSファイル自体上書きされていくので、ファイル数自体は増えません。

 

ファイルが無数にある場合は、

WindowsUpdateがエラーで起きた時など、正常でない場合、

ログファイルを上書きせずに、新しくCBSファイルを作っていきます。

このCBSファイルはテキスト形式ですが、テキスト形式で26GB溜まっているって、かなりの事です。

ということでファイルがどんどん増えていってしまっているのは、OS側の異常になります。

 

まずは、この不要CBS・Tempファイルの削除とCBSファイルでエラーが起こっている原因を突き止め、

OSの修復をすることで、このCBSファイルが増えないようにしていきます。

DSC_0005

ということで、すっきりきれいに容量減りました。

もうupdateしても失敗しないし、CBSファイルは新規作成されません。

そして、かなりのファイル数が減ったので、PC自体がサクサクになりました。

パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します
パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します 0120-185-090
無料相談・お見積り依頼フォーム

会社名任意

お名前必須

ご連絡方法必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認)必須

電話番号必須

機 種任意

  • メーカー
  • 型 番

お問合せ内容必須

プライバシーポリシーに同意する必須

パソコン修理・データ復旧は持込・宅配・出張にて行います!

TwitterFacebookHatenaPocketLine
PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート