通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

作業レポート

PC-Fixsでは、パソコン修理・データ復旧に関する作業レポートを掲載しています。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです。

PC Fixsスタッフ紹介はコチラ »

[4/32]1...23456...102030...32

Dell / Latitude 3301 キートップ破損の修理

カテゴリ:キーボード mhiraoka2024/09/30

メディア (29) キートップが破損したとのご相談がございました。 ノートパソコンのキーボードは様々な機構で取り付けられており、 こちらは樹脂でのリベット止めとなっております。 リベット止めのキーボードはなかなかに交換が大変ではございますが、 当社にはリベッ…

Lenovo / Thinkpad X1 Carbon Gen9 画面表示不良の修理

カテゴリ:液晶パネル割れ, 画面表示不良 mhiraoka2024/09/30

メディア (31) 画面に線が入ってしまうとのご相談がございました。 外部ディスプレイに移してみますと特に問題無く映っている様子です。 良く見てみますと、液晶の端に小さく割れたような跡がありました。 パネル故障で間違いなさそうです。 早速部品を取り寄せ、液晶…

Dell / Vostro 3425 ケース破損の対応

カテゴリ:ヒンジ・ケース破損 mhiraoka2024/09/30

メディア (28) ケースの端が割れてしまったとのご相談がございました。 液晶横のプラスチック部分が結構大きく破損している状態でしたが、 液晶パネルには被害が無かったのでケース部分のみ交換にて対応させて頂きました。 今回の場合はトップケース(液晶の裏側、天板部…

HP / ProDesk600 G4 SFF 電源が落ちる状態の修理

カテゴリ:マザーボード, 起動しない・認識しない, 電源が落ちる mhiraoka2024/09/30

メディア (30) 電源ボタンを押すと、一瞬だけパワーランプが光りますが、起動に至らないとのご相談がございました。 たまに画面が映りますが、その後すぐにブラックアウトするような状態でした。 メモリやCMOS、CPU等、ありとあらゆる部分を検証用部品と交換し、最終的にマ…

PC-PM550BAL キーボード変形の修理

カテゴリ:キーボード mhiraoka2024/08/31

メディア (18) 気が付くとキーボードが陥没しているとのご相談がございました。 よく見てみますとキーボードの基板自体がひしゃげている状態です。 かなり広範囲が変形している為、部分的に矯正することは難しい状態でした。 その為、キーボード自体の交換にて対応させて…

HP ProOne 600 G1 AiO 電源が入らなくなった状態の修理

カテゴリ:マザーボード, 画面表示不良 mhiraoka2024/08/31

メディア (16) 電源ボタンを押してもランプが光るだけで画面に何も表示されないとのご相談がございました。 電源は入るが画面が映らない症状は一番原因として考えられる個所が多い為、 一つづつ原因を潰していく作業で診断を行います。 内部の接触やメモリ、HDDなどは特…

ASUS / UX325E 画面割れの修理

カテゴリ:液晶パネル割れ mhiraoka2024/08/31

メディア (19) 液晶パネル割れのご相談がございました。 小さいノートパソコンは軽くて持ち運びやすいのですが、 その軽さゆえに少しの衝撃で壊れてしまう事がよくあります。 液晶パネル自体も極薄ですので、カバンの中で少し圧迫されただけでもヒビが入ったり… 割れ…

HP / HP ENVY X360 13-ar0115AU バッテリー膨張の修理

カテゴリ:バッテリー mhiraoka2024/08/31

メディア (17) ケースの下部が浮いてきており、トラックパッドも使いにくいとのご相談がございました。 これは内部に搭載されているノートパソコンのバッテリーが膨張している時によく起きる症状です。 確認してみますと案の定、パンパンに膨れたバッテリーが出てきました。…

TOHIBA / P1-X5KP-EG 画面割れの修理

カテゴリ:ヒンジ・ケース破損, 液晶パネル割れ mhiraoka2024/08/31

メディア (20) 液晶パネルが割れてしまったとのご相談がございました。 パネル割れは見てすぐにわかりますが、動作確認の際にヒンジ部分の動きに違和感を感じます。 実際に分解してみますと液晶側のヒンジ固定部分のプラスチックが破損しており、金具が宙ぶらりんの状態でし…

FUJITSU / FMVWH1A152 ケースが浮いている状態の修理

カテゴリ:ヒンジ・ケース破損 mhiraoka2024/07/31

メディア (12) パソコンの端が浮いてきているとのご相談がございました。 状態を確認してみますと、液晶の開け閉めをする部分に隙間が空いているような状態です。 これはヒンジ金具を固定している部分のネジ穴が破損しているものと思われますので、早速状態を確認。 案の…

[4/32]1...23456...102030...32

PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート