通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

作業レポート

HDD・SSDに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです

[4/40]1...23456...102030...40

【ASUS ROG Flow X13 GV301R】OSが起動しない!SSD交換の修理事例

カテゴリ:HDD・SSD, 起動不良・動作不良 kotani2023/07/13

ASUS ROG Flow X13 GV301R 自動修復でOSが起動しない症状でお持ち込みです。 診断したところSSDが故障していました。 こちらの機種は珍しく M.2 NVMe PCIe 2230 が搭載されていましたのでお取り寄せでの交換となりました。 もし同様にASUSのOSが起動しない…

Fujitsu Lifebook A579/BX 自動修復ループ

カテゴリ:HDD・SSD mhiraoka2023/06/30

DSC_2728 Windowsが起動せず、自動修復の画面のまま繰り返されるとのご相談がございました。 まずはシステムの破損を調べる前にHDDが故障していないかどうかを調べるのですが…早速故障を確認。 データは必要ないとの事だったので、HDDの交換とWindowsの入れ直しにて正…

dynabook PV72BMP-NJA SSD交換

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, 起動しない・認識しない kazama2023/06/30

DSC_0875 (1) 電源は入るがWindowsが起動しないとの事でPC Fixsに修理のご相談を頂きました。 以前から使用中にブルースクリーンが発生するなど調子が悪かったとの事。 SSDが基板裏に装着されている機種のため、基板を外して行きます。 SSDの搭載されている箇所はこの部…

mouse G-Tune HM-A-WA SSD故障

カテゴリ:HDD・SSD kotani2023/06/10

マウスコンピューター G-Tune HM-A-WA OSが起動しなくなったとの事でお持ち込みです 確認したところ NVMe512GBが故障していました。 容量も増やしたいとの事でしたので新品SSD1TBへ換装の上クローンコピーを行い起動したのですが「重大なエラー」と表示されたため…

【Surface Laptop Go】SSDの増設・交換修理事例

カテゴリ:HDD・SSD koikawa2023/06/05

20230505042050 SURFACE LAPTOP GO という機種のSSDの容量が少ないので大きい容量のSSDに交換してほしいとのことで、修理のご相談を頂きました。 SSDをクローンコピーし、大きい容量のSSDへ交換を行い、無事納品いたしました。 同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談くださ…

【NEC VersaPro】SSD交換・換装によるPC-VJ18TGZNGの修理事例

カテゴリ:HDD・SSD, ハードウェア, 起動しない・認識しない kotani2023/05/27

NEC VersaPro PC-VJ18TGZNG でWindowsが起動しない状態 BIOS確認するとSSDを認識しておらず、SSDが故障していました。 mSATAが搭載されてましたので、新品mSATAに交換してWindowsを新規インストールし起動するようになりました。 …

FUJITSU FMVW3U28T SSDの容量が少ない

カテゴリ:HDD・SSD, Windows koikawa2023/04/19

20230219111115 FUJITSU FMVW3U28T の SSDの容量が少ないとのことでご相談を頂きました。 内蔵のSSDを120GBから240GBにへ交換させて頂き、問題を解決することができました。 同じような症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。 …

DELL XPS One 2710 SSD換装

カテゴリ:HDD・SSD kotani2023/03/28

モニタ一体型PC DELL XPS One 2710 の動作が遅いとのお持ち込みです。 故障はしていませんでしたが、HDD2TBが搭載されており、SSD2TBへのクローン換装をご提案させて頂きました。 換装後は快適に動作するようになり、お客様には大変喜んで頂けました。 ご来店…

【CHUWI RZBOX Ryzen9 4900H】OSが起動しない!SSD交換の修理事例

カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない kotani2023/01/04

ネット販売されている CHUWI と言う中華メーカーのミニPC RZBOX Ryzen9 4900H のOSが起動しなくなったとのお持ち込みです。 搭載されていた Netac M.2 PCIe 512GB が故障していたため、新品SSDに交換してWindows11を新規インストールする事で起動しました。 ドラ…

dynabook SZ/LPB W6SLP7BZAB SSD故障

カテゴリ:HDD・SSD, 起動しない・認識しない kotani2022/12/24

電源を入れると「Insert system disk in drive.」と表示される症状でお持ち込み M.2 NVMe 512GB が故障してPC認識しなくなっておりました。 今回は新品SSDに交換しWindowsOSを新規インストールして納品させて頂きました …

[4/40]1...23456...102030...40

PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート