通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

作業レポート

マザーボードに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです

[6/31]1...45678...2030...31

【Lenovo Thinkbook 13s G2 ITL】の電源が入らない・起動しない症状の修理事例

カテゴリ:ハードウェア, マザーボード, 充電できない, 電源入らない KNikolai2023/02/28

比較的に新しいレノボのノートPC(Lenovo Thinkbook 13s G2 ITL)なのですが、電源が入らなくなり起動しなくなったとのことで、無料診断へお持ちいただきました。 パソコンを預かって診断を開始しました。 USB-Cのコネクターがよく壊れますが、今回は接続OKで…

Lenovo YOGA 900S-12ISK マザーボード

カテゴリ:マザーボード, 電源入らない kotani2023/02/05

Lenovo YOGA 900S-12ISK 通電しない症状でのお持ち込みです マザーボード故障でしたので、新品マザーボード(BYG42-NM-A591)と交換致しました。 …

SONY SVF153B1GN 液体こぼしで電源入らない

カテゴリ:マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない mhiraoka2023/01/31

DSC_2541 パソコンに液体をこぼしてしまったがそのまま使っていたところ、 突然電源が切れたとのご相談がございました。 中を見てみますと全体に液体による腐食が広がっている状態を確認しました。 大部分の部品に影響が出ていた為かなり大掛かりな修理になりました…

自作PC 電源は入るが画面が映らない症状の修理事例

カテゴリ:マザーボード, 画面表示不良 mhiraoka2023/01/31

DSC_2525 お客様ご自身でPCを組み立て電源を入れてみたら、電源は入るがモニターに画面が映らないとのことで診断のご依頼をいただきました。 診断した結果、CPUソケットのpinが一部曲がっていることを確認いたしました。 慎重に修正を施し起動したところ、正常に動作し…

NEC PC-LS150HS6B 液体こぼし

カテゴリ:マザーボード, 液体こぼし・水濡れ, 電源入らない mhiraoka2022/12/31

DSC_2500 液体をこぼしてから電源が入らなくなったとのご相談がございました。 こちらはメイン基板のマザーボードに多数の腐食を確認、 回路の部分修理ではなくマザーボード交換でのご案内となりました。 部品の交換を行った所で正常にWindowsが起動してくることを…

HP dc7900 SFF マザーボード交換

カテゴリ:ハードウェア, マザーボード, 電源入らない kotani2022/12/06

HP Compaq Business Desktop dc7900 SF 電源ランプは光るがPCが起動してこないとのお持ち込みです。 各パーツを診断したところマザーボードが故障しておりましたので、同型中古マザーボードと交換し正常に起動する事を確認して納品させて頂きました。 …

toshiba paz45bg-sja 起動時メーカーロゴが出た後、画面真っ暗。

カテゴリ:Windows, マザーボード ymurata2022/12/06

IMG_7245 toshiba paz45bg-sja PC起動時、メーカーロゴが出た後画面真っ暗な状態で、BIOSも起動しないとのことで診断のご依頼をいただきました。 メモリを交換しても症状が改善されず、BIOSプログラムの書き換えを試しても復旧しなかったため、マザーボードの故障と確定し…

ASUS H170-PRO ( Intel H170 / LGA1151 ) マザーボード交換

カテゴリ:Windows, ハードウェア, マザーボード kusunoki2022/12/02

IMG_0284 自作系パソコンが時々シャットダウンしてしまうとのご相談を受けました。 診断したところマザーボードの故障が判明致しました。 新品入手出来ないため中古パーツをお取り寄せしまして交換作業を実施致しました。 状態の良いパーツを入手できました!…

Lenovo ideapad Flex5 画面が映らない

カテゴリ:マザーボード, 画面表示不良 mhiraoka2022/11/30

DSC_2466 電源は入るが画面が映らないといったご相談がございました。 電源を入れるとスイッチ部分のランプは点灯するが、画面に何も表示されないといった状態。 お調べした所、原因はマザーボード故障という事が判明。 該当箇所の修理を行い、正常に画面出力される…

SONY VPCCB3AJ 動作が遅い

カテゴリ:HDD・SSD, ハードウェア, マザーボード, 起動不良・動作不良 mhiraoka2022/11/30

DSC_2468 パソコンの動作が遅いので診断して欲しいとのご相談がありました。 確かに起動時や動作時に時間がかかっている状態でしたので、原因として一番多いHDD部分を確認。 HDD自体は劣化しており交換が必要な状態でしたが、HDDを換えただけでは症状は完全には改善し…

[6/31]1...45678...2030...31

PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート