通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

作業レポート

ハードウェアに関する作業レポートです。
事例の一環として納期や料金など参考になりますと幸いです

[97/170]1...102030...9596979899...110120130...170

【HP EliteBook 8540w 】SSD換装・メモリ増設で爆速PC完成の修理事例

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, メモリ y.yamamura2019/02/05

DSC_0019 今回、お持込頂きましたPCは、HPのEliteBook 8540w です。 元から、CPUはCore i7、Nvidiaのグラフィックも入ってるため、かなりのスペックPCですが、 HDDをSSDに換装し、メモリも容量アップさせることで、爆速PCを作りたいというご依頼です。   まずは…

diginnos altairf-13 電源が入らない

カテゴリ:ハードウェア, マザーボード mhiraoka2019/01/31

DSC_0543 「突然電源が入らなくなった。」とのご相談がございました。 実際に店頭で症状を確認すると、どうもスイッチを押した時の感触がおかしい事に気が付きました。 中を開けてみてみますと電源ボタン部分が壊れておりました… 基板のボタンが一緒に沈んでしまい…

MacBook Pro (Retina 13-inch,Early 2013)

カテゴリ:Mac, ロジックボード, 液体こぼし・水濡れ pcfixs_k.shimizu2019/01/31

IMG_1004 「2か月ほど前から電源が入らない。」 とご相談いただきました。 精密診断の為に、一度お預かりさせて頂きました。 分解を進めたところ液体による腐食や、焼損の痕が見つかりました。 下記の写真は、焼損し基板にまでダメージがある状態です。 ちなみに…

Macbook Pro (15-inch,Late 2011) 電源が入らない

カテゴリ:Mac, ロジックボード pcfixs_k.shimizu2019/01/30

IMG_1031 「電源が入らない。データ復旧業者にデータ救出の見積もりを依頼したところ、 HDDに故障は無いのに高額な見積もり提示されたので引き取った。できれば修理したい。」 とご相談いただきました。 お預かりさせて頂き、診断させて頂いたところ二箇所故障しており…

HP pavilion-15-au108tu マザーボード修理作業

カテゴリ:Windows, マザーボード, 電源が落ちる koikawa2019/01/29

0129 パソコンを使用中に突然電源が切れてしまい、その際焦げた匂いがした。とのことで、PCFixsに修理のご依頼を頂きました。 お急ぎとのことでしたので、さっそくパソコンを分解してみたところ、目視でマザーボード上の焦げた個所を確認できました。 通常マザーボード…

HP Spectre x360 13-ac008TU 水没故障

カテゴリ:ハードウェア, マザーボード, 液体こぼし・水濡れ koikawa2019/01/29

IMG_0434 HP Spectre X360 13-a008tuという機種のノートパソコンにアロマオイルをこぼしてしまい、それからパソコンの電源が入らなくなってしまった とのことでPCFixsに修理のご依頼を頂きました。 分解してみると状態としては酷く、アロマオイルのため揮発せずに内部で浸水し…

LENOVO L450 水濡れによるキーボード故障

カテゴリ:キーボード・タッチパッド入力不具合, ハードウェア, 液体こぼし・水濡れ koikawa2019/01/29

IMG_0435 Lenovo L450という機種のパソコンのキーボード付近にワインをこぼしてしまいそれから、キーボードの一部が効かなくなってしまったとのことでPCFixsにご依頼を頂きました。 こういった水濡れによる故障は後々電源が入らなくなってしまう可能性があるので、一度分解を…

TranceBook T300Chi-5Y71 電源が入らない

カテゴリ:Windows, マザーボード, 起動しない・認識しない pcfixs_k.shimizu2019/01/27

IMG_1027 「電源が入らない。電源ランプは点いている。」 とご相談いただきました。 診断の結果、マザーボードの故障でした。 お客様とご相談させて頂き、データ復旧にてご依頼頂く事となりました。 PCの状態からデータ復旧率が高いと思われる方法を、その時々で判断…

DELL Inspiron 3157 2-in-1 キーボード交換

カテゴリ:キーボード, キーボード・タッチパッド入力不具合 mhiraoka2019/01/26

IMG_20190121_134353 キーボード交換のご相談がございました。 内部が樹脂で止められているタイプの為、全て分解を行い、少しずつ止めなおしていきます… この方式のキーボードは交換作業に失敗するとやりなおしが絶望的なので、 作業の時は少し緊張します… 動作確認も無…

NEC VW770/TG Windows Vista S.M.A.R.T. status Badで起動しない

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧, 起動しない・認識しない y.yamamura2019/01/22

DSC_0053 今回、お持ちいただきましたPCは2009年発売の NEC VALUESTAR Wシリーズ PC-VW770TG です。 かなりおっきいPCです。なんと、総重量21kg。 ブルーレイレコーダーの上にモニターが乗っているようなPCです。 エラーは、「S.M.A.R.T. status Bad」 HDD…

[97/170]1...102030...9596979899...110120130...170

PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート