通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

Dell Dimension 4500C IDE接続HDD データ復旧

カテゴリ:HDD・SSD, Windows, データ救出・復旧 y.yamamura2018/11/04

今回、お持込頂いたPC はDell Dimension 4500C です。

お問い合わせ時に、「古いPCでも大丈夫ですか?」とおっしゃっていました。

 

古いPCの修理の場合、メーカーでは部品を保有している年数がある程度決まっているので、部品がないという理由で断られる場合が多いです。

しかし、メーカーに部品がないと言われたものでも、古いPCの方が使用している部品自体が、基本的な規格に沿って作られているものが多い為、

修理できるものはたくさんあります!!

 

今回は、お家で眠っていたPCの中に欲しい写真があるはず。修理ではなく、データ復旧でのご依頼でした。

HDDのデータ復旧の場合、新しくても古くても、ほんの一部を除いて規格に合わせた接続の物しかありません。

ご安心ください!!

DSC_0012

ということで、お預かりしました。見た目は普通のDesktopです。

これは少し面白い分解のPCになります!わくわくしながら開けていきます・・・

DSC_0109

Desktopの前面を起点にして、ぐるっと180度開きます。

しかも、HDDの取り付け位置はフタ側です!!

最近の機種では見られない構造です。

昔、子供のころに買ってもらった、スーパー戦隊物のおもちゃのようなわくわく感です。

 

そんなことはさて置き、HDDを取り出し診断していきます。

結果は、ヘッドの経年劣化と多少の不良セクタです。

ゴムが入っているので、使用していなくても時間がたつにつれ、劣化は進んで行ってしまいます。

全部のデータを取りきるまで、ヘッドがもってくれれば中度の物理障害でのデータ復旧になります。

途中でヘッドの状態が悪化すると、ヘッド交換が必要になるので、重度障害に発展してしまいます。

安全のため、読み込み速度を調整しながらなるべくヘッドに負荷をかけないようにデータを取り出していきます。

 

ずーっと様子を見ながら調整しながら行っていた甲斐あって、ヘッドの交換することなく最後までデータを取り出すことが出来ました!

一安心です。

このころはHDD自体の容量も少ないので、USBメモリーにデータを保存しての納品です!!

パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します
パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します 0120-185-090
無料相談・お見積り依頼フォーム

会社名任意

お名前必須

ご連絡方法必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認)必須

電話番号必須

機 種任意

  • メーカー
  • 型 番

お問合せ内容必須

プライバシーポリシーに同意する必須

パソコン修理・データ復旧は持込・宅配・出張にて行います!

TwitterFacebookHatenaPocketLine
PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート