通話料無料0120-185-090
お問い合わせ・ご相談
PCサポート&ITコンサルティング PCフィックス

mouse computer Microsoft Officeが起動できない システム異常

カテゴリ:Windows, windowsアップデート y.yamamura2018/12/23

Microsoft Officeがエラーで起動できなくなった、という事でお持込頂きましたMouse Computer です。

Windows updateも失敗が続いているとの事でした。

DSC_0053

DSC_0045

Officeが起動できない時は、Officeのソフト自体が異常になっている場合もありますが、

Windowsのシステムの異常によって起こっている場合もあります。

今回のエラー表示もWindowsのサービスが正常に動いていないようです。

 

原因を探っていると、「Windows機能の有効化または無効化」の項目も表示されなくなっていました。

DSC_0046

修復するところが沢山ありそうな状態です。

 

Windows update で起きている「9C48」というエラーはInternet Explorer関連のエラーになります。

Internet ExplorerはWindows標準のブラウザになりますので、インターネットの項目などが他のソフトでも使われています。

実は、Microsoft Officeもその一部で、起動時にここで引っかかる場合があります。

 

ということで、だんだん見えてきました。

Windows update で今までのエラーを引きづっているようですので、そのエラーが起こっている部分を修正していきます。

DSC_0047

ログをたどっていき、エラーがあった部分を修復していきます。

DSC_0050

Windowsupdateは正常に進むようになりましたが、これだけではまだまだ修復は終わりません。

Internet ExplorerとOfficeのサービスエラーの修復も行いました。

Office2010あたりから、ライセンス周りがかなり難しくなっているため、修復時にライセンス認証が外れてしまう場合があります。

プロダクトキーがあれば一緒にお持ちいただけるとスムーズです。

 

今回は、ライセンス外れることなくOffiseのサービス関連も修復できました!

DSC_0056

これでエラーが出ていたあたりがすべて修復でき、今までどおりにお使い頂けます!!

パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します
パソコン修理・データ復旧のお悩みPC Fixsが解決します 0120-185-090
無料相談・お見積り依頼フォーム

会社名任意

お名前必須

ご連絡方法必須

メールアドレス必須

メールアドレス(確認)必須

電話番号必須

機 種任意

  • メーカー
  • 型 番

お問合せ内容必須

プライバシーポリシーに同意する必須

パソコン修理・データ復旧は持込・宅配・出張にて行います!

TwitterFacebookHatenaPocketLine
PCトラブル・修理・復旧等パソコンの事ならなんでもお任せ
無料お問合せはこちら
査定のお申込
法人のお客様 法人のお客様からのお問合せも承ります。完全秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください。
クレジットカードご利用可能
PayPayご利用可能
パソコン修理・データ復旧のPC Fixs公式Twitter
秋葉原店
〒101-0021
東京都千代田区外神田4-13-6
秋葉原STビル6F
・JR 秋葉原駅 電気街口徒歩5分
・東京メトロ日比谷線3番出口徒歩6分
・エクスプレス A1出口徒歩6分

新宿高田馬場店
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場2-14-5
第一いさみやビル8F
東京メトロ東西線 高田馬場駅
6番出口徒歩1分
データ復旧技術研究会に所属しています PC Fixsエンジニア募集

記事絞り込み検索

症状別修理レポート

パソコンのトラブル解決ならPC-fixs【ピーシーフィックス】 > 作業レポート